都留市防災士資格取得促進助成金

更新日:2019年07月24日

助成金の目的

地域防災力向上の担い手となる人材を確保し、災害に強いまちづくりを推進するため、防災士の認証を受けた者に対して、その資格取得に係る経費について助成金を交付するものです。

防災士とは

防災士とは、「自助、共助、協働」を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、 そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを「特定非営利法人日本防災士機構」が認証した人を言います。

防災士になるには

1. 『日本防災士機構が』認証した機関が実施する「防災士養成研修講座」を受講し、「研修履修証明」を取得すること

2. 『日本防災士機構』が実施する「防災士資格取得試験」を受験し、合格すること

3. 都留市消防署が主催する「救急救命講習」(心肺蘇生法やAEDを含む3時間以上の内容)を受け、その修了証を取得すること

注) 1 及び 2 については、山梨県が主催する「甲斐の国防災リーダー養成講座」(例年11月~12月の5日間の日程)を活用していただければと思います。8月頃に市から自主防災会長あてに資格取得希望者の取りまとめを依頼いたしますので、そちらからお申し込みください。

対象者

防災士の認証を受けた者であって、下記の事項すべてを満たす者

・市内に住所を有する者

・防災士の資格を取得し、防災士として認証された後、地域の防災リーダーとして市内の自主防災組織や避難所自主防災組織で活動する意思のある者

・そのほか市長が適当と認めた者

 

補助対象経費

次に掲げるものの合計額とする。ただし、事務手数料(振込手数料・書類の郵送料等)を除く。

・日本防災士機構が認証した研修機関による研修に係る受講・教材費用

・防災士資格取得試験受験料

・防災士認証登録申請料

・そのほか市長が適当と認めた費用

 

様式のダウンロードはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

総務課行政防災室危機管理担当

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)208・209
ファクス: 0554-43-7992

メールでのお問い合わせはこちら