第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ

更新日:2024年10月15日

投票について

投票日

令和6年10月27日(日曜日)

投票時間

午前7時から午後8時まで

都留市で投票できる人

  • 令和6年7月14日以前に都留市の住民基本台帳に記録され、引き続き住所を有している方。(住所要件)
  • 平成18年10月28日以前に生まれた方。(年齢要件)
  • 都留市の選挙人名簿に登録されている方。

(令和6年7月27日以降都留市に転入された方は、転入前の市区町村へ行き投票を行うか、または、転入前の市区町村の選挙管理委員会へ投票用紙等を請求し、届いた投票用紙等を持参することで、都留市選挙管理員会で不在者投票をすることができます。)

不在者投票場所

都留市役所

不在者投票日時

投票日の前日(10月26日)までの午前8時30分から午後8時

(注意)この方法は、郵送等のため日数がかかりますので、速やかに投票用紙等の請求をしていただき、10月25日までには現在お住いの選挙管理委員会で不在者投票を済ませるようにお願いします。

※10月27日までに不在者投票した投票用紙が、都留市選挙管理委員会に到着していなければ、その不在者投票が無効となってしまいますのでご注意ください。

投票場所

市内17投票所で投票できます。

都留市投票所一覧(PDFファイル:608.1KB)

投票所入場券(はがき)

投票所入場券(はがき)は、10月16日から順次郵送します。氏名・住所・投票所などを確認し、投票所へ持参してください。(投票所入場券が届いてなくても投票できます。) 

選挙公報の配布

選挙公報を10月22日(予定)の朝刊に新聞折込により配布します。お手元に届かない場合は、市役所・教育プラザ・いきいきプラザ及び各コミュニティセンターに置きますのでお受け取りください。

期日前投票について

投票日当日に仕事やその他の理由で投票所に行って投票できない場合、宣誓書を提出すれば期日前投票ができます。投票所入場券の裏が宣誓書になっていますので、ご自宅で記入のうえ、来場してください。

また、投票所入場券が届いていない場合も、期日前投票所で宣誓書を記入し提出すれば期日前投票ができます。

期日前投票の概要
投票日 令和6年10月16日(火曜日)~10月26日(土曜日)
投票時間 午前8時30分~午後8時00分
場所 都留市役所1階ロビー
必要書類等 投票所入場券(なくても投票できます)
期日前投票所(高畑自治会)
投票日 令和6年10月22日(火曜日)
投票時間 午前10時~午後3時
場所 高畑自治会館
必要書類等 投票所入場券(なくても投票できます)
期日前投票所(都留文科大学)
投票日 令和6年10月24日(木曜日)
投票時間 午前10時~午後5時
場所 都留文科大学 3号館 2階多目的ホール
必要書類等 投票所入場券(なくても投票できます)

候補者・名簿届出政党等情報及び審査対象裁判官情報

感染症対策について

投票所の感染症対策

  • 基本的な感染症予防対策を行います。
  • 従事する職員は、従事前に検温し、従事中のマスク着用は任意とします。
  • 投票所は定期的な換気を実施します。
  • 出入口へ消毒液の設置を行います。
  • 投票記載台など来場者が直接触れる備品はこまめな消毒を行います。

不在者投票について

不在者投票をすることができる指定を受けた病院等の施設や旅行(滞在)先の市区町村選挙管理委員会でも不在者投票が行えます。

・病院等の施設に入院・入所されている方は、入院・入所している病院等にお問い合わせください。

・旅行等により滞在先で不在者投票をする場合は、下記の『不在者投票宣誓書兼請求書』に必要事項を記入の上、郵送などにより都留市選挙管理委員会まで、投票用紙等を請求してください。

(注意)投票用紙等の郵送には時間がかかりますので、早めの請求と不在者投票をお願いします。

不在者投票の制度については、ページ下記より詳細ページに移動できます。また、不在者投票宣誓書(兼請求書)のダウンロードもできます。

郵便等による不在者投票

身体に一定の障害がある方は、自宅で郵便による不在者投票をすることができます。事前に市選挙管理員会に「郵便等投票証明書」の交付申請を行い、「郵便等投票証明書」を取得してく必要があります。

サイト内リンクはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線) 260・261
ファクス: 0554-43-7992

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください