デマンドタクシー運行事業者の選定について
現在、都留市では、令和6年3月に作成した「地域公共交通計画」に基づき、公共交通の再編を進めており、令和8年4月からの本格運行を見据えて、令和7年11月上旬から令和8年3月を実施期間として、新たな交通形態のプレ運行を行う予定です。
デマンドタクシーについては、「既存2路線の見直し」及び「バスとの入れ替えに伴う3路線新設」を行う計画となっています。
ついては、下記のとおり運行事業者を募集いたします。
募集について
募集期間:令和8年8月12日(火曜日)から令和8年8月22日(金曜日)まで
詳細については、下記「仕様書」をご確認ください。
仕様書
都留市デマンドタクシー運行業務委託 仕様書(PDFファイル:247.8KB)
各路線仕様書
・デマンドタクシー東桂線 仕様書(PDFファイル:188.7KB)
・デマンドタクシー禾生・盛里線 仕様書(PDFファイル:189KB)
・デマンドタクシー三吉線 仕様書(PDFファイル:217.5KB)
運行経費の試算について
本市におけるデマンドタクシーの運行経費は、「都留市予約型乗合タクシー運行事業補助金交付要綱(平成24年3月30日告示第23号)」の規定に基づき、補助対象期間における運行経費から事業収入(国庫補助金を含む)を差し引いた額とし、予算の範囲内において、補助対象経費を交付しています。
デマンドタクシーは、「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金)」の対象となるため、運行経費の計算については、同補助金におけるブロック単価(区域型運行)にサービス時間を乗じて行ってください。
各路線時刻表(予定)
・デマンドタクシー東桂線 時刻表(PDFファイル:73.3KB)
・デマンドタクシー禾生・盛里線 時刻表(PDFファイル:87.3KB)
・デマンドタクシー三吉線 時刻表(PDFファイル:320.2KB)
・デマンドタクシー開地線 時刻表(PDFファイル:100.3KB)
・デマンドタクシー宝線 時刻表(PDFファイル:97.5KB)
費用試算方法について
・デマンドタクシー費用試算【区域運行】(フィーダー系統国庫補助金様式ベース)(Excelファイル:56.3KB)
各路線の時刻表を参考に上記様式(フィーダー系統国庫補助金)に必要事項を入力し、費用を試算してください。入力については、以下を参考にしてください。
(注)令和6年度のブロック単価を使用しています。
様式1-5について
・申請番号1〜5の行における黄色着色セルについて入力してください
・H〜J列については、これまでの実績を基に市が入力していますので変更しないでください。
・O〜R列については、実際の運行を想定して入力をお願いいたします。
様式1-8について
・様式1-5の内容が数式により転記されますので、入力不要です。
参考資料
・フィーダー補助金のイロハ(関東運輸局)(PDFファイル:9.9MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域環境課地域振興担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)174・175
ファクス:0554-43-5049
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月12日