第6次都留市長期総合計画

更新日:2023年04月01日

 人口減少・少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は近年大きく変化しています。これまで以上の変革が迫られる現在において、地域の特長を活かした自律的で持続的な社会を創生するため、平成28年度(2016)から令和8年度(2026)までの11年間にわたる市政運営の羅針盤ともいえる、「第6次都留市長期総合計画」をここに策定しました。

新たな「目指すべき将来像」

都留市の現状と基本理念を総合的に捉え、令和8(2026)年に実現をめざす私たちのまちの将来像を、

「ひと集い 学びあふれる 生涯きらめきのまち つる」

と定めました。

 新たな産業の創出や、移住・定住の支援、そしてまた、豊かな地域資源を活かして、まちの魅力を最大限に引き出すことにより、多くの人々がこの地に集い、自分らしい暮らし方を発見します。
 そして、この地で生活する人すべてが、生涯を通していきいきと学び、自己のため、家族のため、そして、まちのために活躍し、相互に高めあい、いつまでも元気で、きらめく人生を送れるようなまちの姿を目指します。

第6次都留市長期総合計画は平成28年度(2016)を起点とした11年間にわたる総合的な計画です

 第6次都留市長期総合計画は、目指すべき将来像を定める「基本構想」及び将来像実現のための手立てを示す「基本計画」、予算との兼ね合いや具体策などを示す「実施計画」をもって構成します。「基本構想」の計画期間は平成28年度(2016)から令和8年度(2026)までの11年間、「基本計画」は、「基本構想」の計画期間である11年を「前期」「中期」「後期」の3・4・4年に分けています。

後期基本計画(令和5年度~令和8年度)

前期基本計画が平成30年度、中期基本計画が令和4年度をもって終了することにともない、令和5年度から4年間を計画期間とする「後期基本計画」を策定いたしました。

第6次長期総合計画後期基本計画

後期基本計画 策定の経緯

後期基本計画の策定にあたっては、様々な角度から都留市の現状と課題を把握し、それを解決するための検討を行いました。

会議

都留市長期総合計画審議会

構成員:市内各種団体の代表及び市民
設置:令和5年11月
実施:令和5年3月までに計4回開催

都留市長期総合計画策定本部

構成員:市長・市各部課長
設置:令和4年4月
実施:令和5年3月までに計4回実施

市民・職員ワーキンググループ

構成員:公募市民・市職員
設置:令和4年7月
実施:令和4年8月までに4回実施

公聴会等

第6次都留市長期総合計画策定のための市民意識調査

実施期間:令和4年2月17日送付 3月7日回収締切

都留市ふれあい集会

実施:市内各地域計6回開催(令和5年1月~2月)

第6次都留市長期総合計画後期基本計画パブリック・コメント

実施期間:令和5年2月8日~2月28日

 

総合戦略との位置づけ

後期基本計画では人口減少問題を最重要課題として掲げていることから、令和5年4月から本計画を都留市総合戦略(第3版)としても位置付け、一体として取り組んでいくこととします。

また令和4年度に新たに策定された「デジタル田園都市国家構想総合戦略」の考え方を踏まえ、長期総合計画の行財政分野「実行します!新しいステージへ」において全庁的に行う「DX推進による行政のスマート化」を本戦略の取組に積極的に活用するものとして位置付けます。

都留市総合戦略第3版

これまでの経緯 前期基本計画策定(平成28年度~平成30年度)

 計画の策定にあたっては、様々な角度から都留市の現状と課題を把握し、それを解決するための策を検討するということを重ねてきました。

会議

都留市長期総合計画審議会

構成員:市内各種団体の代表及び市民
設置:平成27年8月
実施:平成28年3月までに計6回開催

都留市長期総合計画策定本部

構成員:市長・市各部課長
設置:平成26年6月
実施:平成28年3月までに計7回実施(内1回は計画班会議)

都留市役所庁内ワーキンググループ

構成員:市各担当リーダー
設置:平成27年1月
実施:平成27年3月までに5回実施

都留市民ワーキンググループ

構成員:公募市民
設置:平成27年5月
実施:平成27年9月までに計6回実施

公聴会等

第6次都留市長期総合計画策定のための市民意識調査

実施期間:平成27年10月17日送付 10月31日回収締切

第6次都留市長期総合計画基本構想パブリック・コメント

実施期間:平成27年10月21日~11月16日

都留市ふれあい集会

実施:市内各地域計5回開催(平成27年11月)

第6次都留市長期総合計画基本計画パブリック・コメント

実施期間:平成28年1月5日~26日

第6次都留市長期総合計画前期基本計画

これまでの経緯 中期基本計画策定(令和元年度~令和4年度)

前期基本計画が、平成30年度をもって終了することにともない、平成31年度から4年間を計画期間とする「中期基本計画」を策定いたしました。

※中期基本計画では人口減少問題を最重要課題として掲げていることから、令和2年4月から本計画を都留市総合戦略(第2版)としても位置付け、一体として取り組んでいくこととします。

会議

都留市長期総合計画審議会

構成員:市内各種団体の代表及び市民
設置:平成30年11月
実施:平成31年3月までに計4回開催

都留市長期総合計画策定本部

構成員:市長・市各部課長
設置:平成30年4月
実施:平成31年3月までに計4回実施

市民・職員ワーキンググループ

構成員:公募市民・市職員
設置:平成30年6月
実施:平成31年3月までに4回実施

公聴会等

第6次都留市長期総合計画策定のための市民意識調査

実施期間:平成30年1月16日送付 1月30日回収締切

都留市ふれあい集会

実施:市内各地域計5回開催(令和5年1月~2月)

第6次都留市長期総合計画中期基本計画パブリック・コメント

実施期間:平成31年2月7日~2月28日

中期基本計画

第6次都留市長期総合計画中期基本計画・都留市総合戦略(第2版)

第6次都留市長期総合計画実施計画

 第6次都留市長期総合計画を着実に推進するため、主要事業を中心とした実施計画を毎年度策定しています。

計画年度 令和5年度~令和7年度

実施計画に記載する事業
1.投資的経費に係るもの
2.政策的又は計画的な推進を必要とするもの
3.事業内容の変更や大幅な改善を加えるもの
4.国・県・一部事務組合等が事業主体であっても、市の財政負担を伴う事業
5.その他掲載が適当であると認める事業(指定管理者への委託料、他会計繰出金等)

この記事に関するお問い合わせ先

企画課政策推進担当

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)242
ファクス: 0554-45-5005

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください