都留市特定健康診査(特定健診)・がん検診(集団健診)

更新日:2025年04月01日

令和7年度特定健診・がん検診について

  1. 令和7年度の特定健診・がん検診(集団健診)

特定健診・がん検診を、下記の日程で実施いたします。

完全予約制(先着順)で実施します。定員になり次第、締め切らせていただきます。予約されなかった場合は受診できませんので、ご注意ください。

予約方法につきましては、下記の「予約・申込方法」をご覧ください。

健診日程等について

健診概要
健診日

6月17日(火曜日)から7月1日(火曜日) ※6月29日(日曜日)除く

10月1日(水曜日)から6日(月曜日)

健診受付時間   午前8時15分から11時15分
場所

いきいきプラザ都留

 

予約・申込方法

ご希望の健診日時、受診希望項目をご検討の上、下記の方法によりご予約ください。申し込み後、問診票送付時に決定した日程、時間をお知らせいたします。

なお、保険証をお手元にご用意の上、ご予約ください。

予約開始は4月8日(火曜日)からです。

インターネット予約

こちらからご予約お願いします。

集団健診インターネット予約

郵送予約《令和5年度または令和6年度に特定健診・がん検診(集団健診)またはいきいき人間ドックを受診した方》

4月上旬に送付の令和7年度特定健診・がん検診に関する通知をご覧になり、ご予約ください。

電話予約

国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者:市民課 保険年金担当 43-1111

社会保険加入者・社会保険等被扶養者:健康子育て課 健康づくり担当 46-5113

特定健診について

特定健診は自分自身の健康状態を確認できる機会です。自分自身の健康と医療費削減のために特定健診を毎年受診してください。

特定健診の対象者

18歳以上で国民健康保険に加入している方

 いきいきプラザ都留で実施する市の特定健診を受けることができます。

社会保険(健康保険組合、政府管掌保険、共済組合など)の場合

 社会保険の本人(被保険者)は、加入している医療保険者の実施する特定健診を受けることになりますので、市の特定健診は受けられません。医療保険者(保険証発行機関)に確認してください。
 なお、社会保険の被扶養者の方は、いきいきプラザ都留で実施する市の特定健診を受けられますが、40歳以上の方は加入している医療保険者によっては、受けられないことがありますので、加入している医療保険者に確認してください。
 特定健診以外の各種がん等検診の項目については、社会保険の本人の方も市で実施する健診を受けることができます。

後期高齢者医療制度被保険者の方

 市が実施する特定健診を受けることができますが、定期的に通院して治療をされている方は、医師に相談してください。

健診内容

特定健診料金表
対象年齢 対象者(保険区分) 基本健診 追加項目
39歳以下 社会保険本人以外の方 無料 1,200円
40~74歳 国民健康保険加入者 無料 1,200円
40~74歳 社会保険被扶養者 保険者が定めた額 1,200円
75歳以上 後期高齢者医療保険加入者 無料 1,200円
【特定健診(基本健診)項目】
身体計測 身長・体重
身体計測(内臓脂肪) 腹囲・BMI
血圧測定 血圧
血液検査(血中脂質) 中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール
血液検査(血糖) 空腹時血糖・ヘモグロビンA1C
血液検査(肝機能) AST(GOT)・ALT(GPT)・γ‐GT(γ‐GTP)
尿検査 尿糖・尿蛋白

【追加項目】

貧血・心電図・眼底・クレアチニン・尿酸・eGFR

がん検診等の対象者

都留市に住民登録されている方が対象になります。

検診内容

がん検診検査料金
検診名 検査内容 18から69歳 70歳以上 対象者
肺がん検診 レントゲン検査 350円 65歳以上無料

40歳以上

注釈1

肺がん喀痰検診 喀痰検診 850円 450円 該当者のみ(喫煙指数等)
胃がん検診 バリウム検査 1,200円 600円

40歳以上

注釈1

大腸がん検診 便潜血反応検査 550円 300円

40歳以上

注釈1

腹部超音波検査 超音波検査 950円 500円 18歳以上
前立腺がん検査 血液検査 450円 450円 50歳以上の男性
肝炎ウイルス検診 血液検査 400円 400円 40歳以上で初めて受ける方
乳がん検診 マンモグラフィ検査

40から49歳 1,550円

50から69歳 1,150円

600円

40歳以上の女性

注釈2

注釈1)厚生労働省から出されている指針により、40歳以上が対象となります。39歳以下の方で、ご心配な方は医療機関を受診してください。

注釈2)厚生労働省から出されている指針により、2年に1度の受診となります。令和6年度に受診した方は、令和7年度は受診できませんので、ご注意ください。

その他のがん検診

送迎について

健診会場の最寄駅(赤坂駅)から健診会場(いきいきプラザ都留)までの送迎を行います。ただし、送迎が可能な日は限られますので、必ず事前にお問い合わせください。

 

託児について

6月24日(火曜日)、10月2日(木曜日)の2日間実施します。託児の希望がある方は、2週間前までに健康子育て課へお申し込みください。定員がありますので、お早めにお申し込みください。

サイト内リンクはこちら

 都留市特定健康診査等実施計画を策定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子育て課健康づくり担当

〒402-0051
山梨県都留市下谷2516-1(いきいきプラザ都留)
電話番号:0554-46-5113(内線)123・124・125
ファクス:0554-46-5119

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください