介護者交流会
介護者交流会とは
現在、在宅介護をしている方や在宅介護の経験がある方が悩みを相談したり、情報交換をしたり、リフレッシュをする場として開催をしています。
内容
在宅ケアを支える会の皆さんが企画・運営を行い、5月、7月、9月、11月、1月、3月に開催を予定しています。主な内容としては、講師をお招きし、介護者の健康づくりとして運動をしたり、介護者のリフレッシュとして歌を歌ったり、演奏を聴いたりしています。その後、懇談会を行い、参加者の皆さんが介護の悩みを相談したり、情報交換を行っています。希望者のみ、介護者交流会終了後、昼食会も行っています。
感染症等の感染予防のため食事会は見合わせ、内容や会場を変更することがありますので、事前にお問い合わせください。
令和5年度介護者交流会年間予定表 (PDFファイル: 187.0KB)
申し込み方法
申し込みは、下記問合せ先で電話にて受け付けています。
参加希望者で交通手段のない方は、タクシーを手配しますので、申し込み時にその旨をお伝えください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
長寿介護課高齢者支援室(地域包括支援センター)高齢者福祉担当・包括支援担当
〒402-0051
山梨県都留市下谷2516-1(いきいきプラザ都留)
電話番号: 0554-46-5114(内線)130・131・135・136
ファクス:0554-46-5119
更新日:2023年05月02日