印鑑登録証明書の交付申請
印鑑登録証明書の交付申請方法についてお知らせします。
【重要】電話予約についてのお知らせ
令和6年5月31日(金曜日)をもちまして、電話予約による休日の住民票及び印鑑証明書の交付を終了いたしました。休日の証明書取得につきましては、コンビニ交付サービスをご利用ください。
申請方法


| 申請できる方 | 
 | 
|---|---|
| 申請書 | 印鑑登録証明書・住民票の写し等の交付申請書 | 
| 必要なもの | 印鑑登録証(手帳またはカード) | 
| 手数料 | 都留市は一通300円 | 
注意
- 印鑑は必要ありません。
- 代理人が申請する場合の委任状は必要ありません。
- 印鑑登録証を持参していただけない場合には交付できません。
- 印鑑登録証を紛失した場合は、改めて登録申請してください。
受付窓口
| 場所 | 
 | 
|---|---|
| 日時 | 【開庁日】 月曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分(本庁のみ水曜は午後7時まで) (注意)郵便局については、各郵便局の営業日・時間内の受付となります | 
| 所要時間 | 約5分 | 
補足
・全国のコンビニでも取得できます。
詳しくはページ下リンク先から詳細ページに移動できます。
PDFファイルはこちら
印鑑登録証明書・住民票の写し等の交付申請書 (PDFファイル: 151.7KB)
サイト内リンクはこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      市民課市民窓口担当 
 〒402-8501
 山梨県都留市上谷一丁目1番1号
 電話番号: 0554-43-1111(内線)108・112・114・115・119
 ファクス: 0554-20-3622
- このページへのご意見をお聞かせください
- 
            



更新日:2024年06月14日