観光情報
都留市でニッチな時間を!
富士山や富士五湖も素敵ですが、ぜひ中央道の都留インターで降りて、途中下車で谷村町駅へ。
ちょっと立ち寄るだけで、他では味わえない都留市の魅力に出会えます。
【夜の谷村町駅】
夜の谷村町駅で特別な時間を
谷村町駅からすぐの「ミュージアム都留」では、城下町つるの歴史を楽しく学べます。マニアックな都留市の魅力をぜひ体験してみてください。
自然を感じてリフレッシュ
ミュージアム都留から歩いてすぐ、平成の名水百選にも選ばれた十日市場・夏狩湧水群へ。富士山の雪解け水が長い年月をかけて湧き出すスポットで、マイナスイオンを浴びながら散策しましょう。
心も体もリフレッシュできますよ。
【長慶寺の湧水と梅花藻】
美味しい地元グルメと自然散策を満喫
山梨県立リニア見学センター近くの『道の駅つる』では、富士の湧水で育った絶品“富士湧水ポーク”や新鮮な野菜、わさびなど豊富な名産品があなたを待っています。
また、話題の『都留アルプス』ハイキングもお忘れなく。自然の中で心地よい汗をかきながら、都留市の新たな魅力を発見しましょう。
NEWS
富士急行線谷村町駅の副駅名が「谷村城下町(やむらじょうかまち)」に決定しました!
パンフレットダウンロード
都留市観光パンフレット(2025年3月発行「ついでにつる旅」 (PDFファイル: 7.4MB)
観光情報
- 祭・イベント
- 伝統・文化
- 登山・ハイキング
- 自然体験・キャンプ
- 花・紅葉
- 水
- 特産品
- フィルムコミッション
- つる観光戦略~富士の麓の小さな城下町~
- 富士急行線谷村町駅に副駅名「谷村城下町」が導入されました!
- 「ホットスポット」都留市がロケ地の協力をしています!
更新日:2025年10月10日