【職員募集】令和8年4月採用 都留市立病院及び介護老人保健施設「つる」職員募集
都留市立病院・介護老人保健施設「つる」では、令和8年4月採用の職員を募集します。
給与・勤務形態等の詳細につきましては、事務局総務企画担当までお問い合わせください。
正規職員
募集職種・人員
職種 | 人員 | 応募資格 |
---|---|---|
看護師 | 若干名 |
昭和51年4月2日以降に生まれた方で募集職種の資格を有する方。又は、令和8年3月31日までに募集職種の資格を取得する見込みのある方。 |
助産師 | ||
理学療法士、作業療法士または言語聴覚士 |
応募資格・要件
日本国籍を有し、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方で、上記の職種要件に該当する方。
地方公務員法第16条
(欠格条項)
第16条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一 成年被後見人又は被保佐人
二 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
三 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
四 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し刑に処せられた者
五 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
応募期間
令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月30日(金曜日)
注釈)郵送の場合は、当日必着
試験日・試験会場
1次試験
試験日:令和7年6月22日(日曜日)
会場:都留市立病院 北棟3階 講堂
受付時間:午前8時00分から午前8時15分
2次試験
試験日:日程は後日お知らせします
受付場所:都留市立病院南棟2階 会議室A
受付時間:午後から(詳細は後日お知らせ)
試験内容
1次試験
- 作文試験(全職種) 90分
- 【SPI3適性検査】能力検査・性格検査(看護師・助産師以外) 110分
- 性格特性検査(看護師・助産師) 20分
- 看護師適性検査(看護師・助産師) 50分
2次試験
- 面接試験 15分程度
合否通知
令和7年7月下旬までに郵送にて通知します。
採用予定日
令和8年4月1日
注釈)資格保有者の採用予定日繰り上げは応相談
試験結果の開示
採用試験の結果については、口頭で開示することができます。
開示期間は合否通知の日から1ヶ月間で、開示できる内容は、受験者本人の総合得点及び順位です。
なお、電話・ハガキ等による開示請求は出来ませんので、受験者本人であることを明らかにする書類(運転免許証等)を持参の上、受験者本人が直接都留市立病院へお越しください。
応募先・問合先
都留市立病院事務局総務企画課
〒402-0056 山梨県都留市つる5丁目1番55号
電話番号:0554-45-1811(代)内線206 ファックス番号:0554-45-2467
応募書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都留市立病院
〒402-0056
山梨県都留市つる五丁目1番55号
電話番号: 0554-45-1811
ファクス: 0554-45-2467
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日