これまでに開催した企画展・特別展
これまでに開催した企画展・特別展を紹介しています。
令和5年度開催
- 「増田誠と物語」令和6年3月23日(土曜日)~5月26日(日曜日)
- 「森嶋其進展―郷土の為に尽力した学者」令和5年12月9日(土曜日)~令和6年2月25日(日曜日)
- 「山梨の偉人 田村四将軍 日露戦争の立役者と山梨の刀工」令和5年7月22日(土曜日)~9月18日(月曜日・祝日)
令和4年度開催
- 「今井コレクション寄贈記念 増田誠新収蔵品展 Vol.2」令和5年3月25日(土曜日)~5月28日(日曜日)
- 「今井コレクション寄贈記念 増田誠新収蔵品展」令和4年12月10日(土曜日)~令和5年2月12日(日曜日)
- 「美の競演 根付×日本刀 世界を魅了する美術工芸の世界」令和4年7月23日(土曜日)~9月25日(日曜日)
令和3年度開催
- 「ミュージアム都留 収蔵品展 近現代の都留」令和4年3月19日(土曜日)~5月15日(日曜日)
- 「将棋駒の美-掌中にある匠の技と心」令和3年7月24日(土曜日)~令和3年9月26日(日曜日)
令和2年度開催
- 「生誕100年展 増田誠-パリに描いた知られざる人生」令和3年3月13日(土曜日)~5月9日(日曜日)
- 「崇高なる造形-日本刀 名刀と名作から識る武士の美学」令和2年11月7日(土曜日)~令和3年1月24日(日曜日)
令和元年度開催
- 「凛たる美駒-将棋の駒 将棋の道具にみる美術工芸の世界」令和2年2月1日(土曜日)~3月1日(日曜日)
- 「郷土の画家展-つながる師弟」令和元年11月9日(火曜日)~令和2年1月12日(日曜日)
- 「遊び心と細密美-根付 欧米を魅了した小さなアート」令和元年7月13日(土曜日)~9月15日(日曜日)
平成30年度開催
- 「没後30年増田誠-彩られた追憶の世界」平成31年3月23日(土曜日)~5月19日(日曜日)
- 「魂の造形-日本刀 名刀と名作から学ぶ日本の心」平成30年11月6日(火曜日)~平成31年1月14日(月曜日)
- 「都留の城と館-中世から近世へ-」平成30年7月21日(土曜日)~9月17日(月曜日)
平成29年度開催
- 「増田誠展」平成30年3月10日(土曜日)~5月13日(日曜日)
- 「郷土の画家展-江戸時代から近代に活躍した画家たち-」平成29年11月11日(土曜日)~平成30年1月14日(日曜日)
- 「根付~江戸の洒落とミニチュア芸術の世界~」平成29年7月15日(土曜日)~9月18日(日曜日)
平成28年度開催
- 「谷村城下町 ひなまつり展」平成29年3月18日(土曜日)~5月7日(日曜日)
- 「都留の近代建築 ~藤村式建築の成立と保護~」平成28年11月12日(土曜日)~平成29年1月9日(月曜日)
- 「都留の土器展」平成28年7月23日(土曜日)~9月18日(日曜日)
- 「あの頃の都留を歩く ―写真・記憶・物語―」平成28年4月16日(土曜日)~6月12日(日曜日)
平成27年度開催
- 「増田誠展」 平成28年2月6日(土曜日)~3月27日(日曜日)
- 「谷村代官の治世と文化」 平成27年11月8日(日曜日)~平成28年1月17日(日曜日)
- 「戦後70年 都留・あなたが見つめる戦争」 平成27年7月25日(土曜日)~9月13日(日曜日)
平成26年度開催
- 「写真でたどる都留の時代 ―未来へつなぐ地域の記憶―」 平成27年3月20日(金曜日)~5月6日(日曜日)
- 「都留・古道の旅 ―信仰の道・交易の道―」 平成26年11月15日(土曜日)~平成27年1月12日(月曜日)
- 「都留と月 ―月と人の物語 信仰から最新科学まで―」 平成26年7月19日(日曜日)~9月13日(土曜日)
平成25年度開催
- 「写真が伝える都留の思い出 ―未来へ贈る地域の記憶―」 平成26年3月22日(土曜日)~5月6日(火曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―芭蕉・旅・都留―」 平成25年12月21日(土曜日)~平成26年1月19日(日曜日)
平成24年度開催
- 「城下町つるの雛まつり展」 平成25年3月23日(土曜日)~5月6日(月曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―芭蕉と素堂―」 平成24年12月15日(土曜日)~平成25年1月27日(日曜日)
- 「増田誠大賞展」 平成24年9月29日(土曜日)~10月13日(土曜日)
- 「プレ甲斐絹展」 平成24年7月21日(土曜日)~9月2日(日曜日)
- 「都留、地名の旅」 平成24年6月3日(日曜日)~7月15日(日曜日)
平成23年度開催
- 「城下町の春を彩るコレクション ―伝統工芸の技と日本の美―」 平成24年3月17日(土曜日)~5月13日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―素堂(そどう)と句合(くあわせ)―」 平成23年12月17日(土曜日)~平成24年2月12日(日曜日)
- 「谷村大堰と人々のくらし」 平成23年10月23日(日曜日)~11月27日(日曜日)
- 「鳴(な)~るほど!おもしろミュージックワールド ―あそんで♪さわって♪音の世界を体験しよう―」 平成23年7月22日(金曜日)~9月2日(金曜日)
- 「能装束展 ―華麗なる扮装―」 平成23年6月2日(木曜日)~6月30日(木曜日)
- 「城下町つるの雛まつり展」 平成23年4月9日(土曜日)~5月5日(木曜日)
平成22年度開催
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ~おくの細道を辿った甲斐俳人~」 平成22年12月18日(土曜日)~平成23年2月13日(日曜日)
- 「都留市のたからもの ~市内文化財展~」 平成22年10月16日(土曜日)~11月28日(日曜日)
- 夏休み子供企画「きてみてまなぶ昔のくらし」 平成22年7月17日(土曜日)~9月5日(日曜日)
平成21年度開催
- 春季企画展「収蔵資料展 ―屏風絵を中心に―」 平成22年3月20日(土曜日)~5月30日(日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―甲斐俳壇を客観的にみる―」 平成21年12月12日(土曜日)~平成22年2月14日(日曜日)
- 「増田誠墨彩画展」 平成21年8月26日(水曜日)~9月23日(水・祝)
- 「久住三郎展」 平成21年6月5日(金曜日)~8月22日(土曜日)
平成20年度開催
- 収蔵品展「郡内村絵図展 甲州街道から富士みちへ」 平成21年3月24日(火曜日)~5月24日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―甲州の自然と変容する文化―」 平成20年12月9日(火曜日)~平成21年2月15日(日曜日)
- 「大正新版画の作家たち」 平成20年10月4日(土曜日)~11月3日(月曜日)
- 八朔祭特別企画「八朔祭関係資料展」 平成20年8月30日(土曜日)~9月14日(日曜日)
- 夏休み子ども企画展「昔のおもちゃとあそびの世界展」 平成20年7月19日(土曜日)~8月24日(日)
平成19年度開催
- 「ちょっと昔の道具と機械」 平成20年3月22日(土曜日)~6月29日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―書籍の諸相と俳書―」 平成19年12月8日(土曜日)~平成20年2月3日(日曜日)
- 「郡内小山田氏と風林火山展」 平成19年9月1日(土曜日)~10月28日(日曜日)
- 夏休み子ども企画展「わくわく鉄道ランド」 平成19年7月21日(土曜日)~8月19日(日曜日)
平成18年度開催
- 「郷土の画家展 ―花鳥画を中心に―」 平成19年3月24日(土曜日)~7月1日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―甲州の自然と変容する文化―」 平成18年12月9日(火曜日)~平成19年2月15日(日曜日)
- 「土井晩翠と山田耕作 ―日本近代詩と近代音楽の巨匠―」 平成18年9月1日(金曜日)~10月29日(日曜日)
- 夏休み子ども企画展「からくり、ロボット体験ランド」 平成18年7月15日(土曜日)~8月27日(日曜日)
- 「郡内村絵図展 ―絵図に見る人々の暮らし―」 平成18年4月29日(土曜日)~6月25日(日曜日)
平成17年度開催
- 「古代の都留郡に迫る」・「山梨の遺跡展2004 巡回展」 平成18年1月15日(日曜日)~2月27日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―和本のいろいろと俳書―」 平成17年11月13日(日曜日)~12月18日(日曜日)
- 「鐔 武士の美」 平成17年8月27日(土曜日)~10月30日(日曜日)
- 夏休み子ども企画展「発見!体験!恐竜展」 平成17年7月16日(土曜日)~8月21日(日曜日)
- 「私の博物館展」 平成17年4月29日(金曜日)~6月19日(日曜日)
平成16年度開催
- 都留市民歌制定50周年記念「市民の奏でる楽器展」 平成17年1月8日(土曜日)~2月27日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―山口素堂の学識と文学―」 平成16年11月14日(日曜日)~12月19日(日曜日)
- 夏休み子ども企画展「チルドレンズ・ミュージアム in 都留」 平成16年7月21日(水曜日)~8月15日(日曜日)
- 「能装束展 ~女性達の装束~」 平成16年6月2日(水曜日)~30日(水曜日)
- 都留市制50周年記念企画展「都留市誕生 50年のあゆみ」 平成16年4月17日(土曜日)~5月23日(日曜日)
平成15年度開催
- 収蔵考古資料展「都留市の先人たち」 平成16年1月10日(土曜日)~2月29日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―芭蕉の関係者たち― 山口素堂」 平成15年11月15日(土曜日)~12月23日(火曜日)
- 夏休み子ども企画展「驚きと、不思議なワンダー館」 平成15年7月12日(土曜日)~8月23日(土曜日)
- 「谷村中学校時代の絵 50年ぶり回顧展 ~37作品、教師から教え子に返還~」 平成15年7月6日(日曜日)~12日(土曜日)
平成14年度開催
- 「佐藤重雄・組子の名品展 ~名工が生み出す技の世界~」 平成15年2月22日(土曜日)~3月23日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ―芭蕉の後継者たち― 第2回 早川石牙・漫々~親子二代の俳諧」 平成14年11月2日(土曜日)~12月23日(月曜日)
- 「河西万文教授退官記念展 ―美と武の軌跡―」 平成14年4月2日(火曜日)~21日(日曜日)
平成13年度開催
- 「北村西望 ―彫刻と書画展―」 平成14年3月2日(土曜日)~24日(日曜日)
- 「郷土玩具展 ―旅した土地の玩具たち―」 平成14年2月2日(土曜日)~24日(日曜日)
- 「収蔵資料展 ―花鳥画を中心として―」 平成14年1月4日(金曜日)~27日(日曜日)
- 芭蕉のさと企画展「甲州俳諧展 ~芭蕉の後継者たち~」 平成13年11月3日(日曜日)~12月24日(月曜日)
- 夏休み子ども企画展「ハローキティとゆかいな仲間たち」 平成13年7月1日(日曜日)~8月26日(日曜日)
平成12年度開催
- 「本間正英展 ―バリ島の風物を描く―」 平成12年9月29日(金曜日)~10月24日(火曜日)
- 「八朔祭屋台飾幕・幔幕展」 平成12年9月8日(金曜日)~9月24日(日曜日)
- 「中川珠世 切り絵の世界展 ―ライチョウからの贈りもの―」 平成12年8月5日(土曜日)~9月3日(日曜日)
平成11年度開催
- 「郡内村絵図展 ―甲州街道から富士みちへ―」 平成12年3月5日(日曜日)~4月20日(木曜日)
- 「思い出の20世紀展 ―都留の町・人・暮らし―」前・後期 平成11年12月8日(水曜日)~平成12年2月20日(日曜日)
- 前期 テーマ「都留の祭 ―八朔祭― 風俗、織物」 平成11年12月8日(水曜日)~平成12年1月16日(日曜日)
- 後期 テーマ「都留の教育、戦争」 平成12年1月22日(土曜日)~2月20日(日曜日)
- 「郷土の画家 藤井霞郷展 ―郷土の画家シリーズ その2―」 平成11年10月5日(火曜日)~24日(日曜日)
特別展
- 第28回国民文化祭・やまなし2013 ミュージアム都留特別展「甲斐絹展 ―甲斐絹と歩んだ都留の歴史と文化―」 平成25年9月22日(日曜日)~10月27日(日曜日)
- 開館10周年記念特別展「天野開三展」 平成21年10月1日(木曜日)~11月29日(日曜日)
- 都留市制50周年記念特別展「谷村城下町とその時代を彩る文化」 平成16年8月28日(土曜日)~11月3日(水曜日)
- 平成15年度秋季特別展「檀一雄展」 平成15年8月31日(日曜日)~11月3日(月曜日)
- 平成15年度春季特別展「名品に親しむ ~文房具展~」 平成15年4月26日(土曜日)~6月22日(日曜日)
- 平成14年度秋季特別展「茶壷道中展」 平成14年9月1日(日曜日)~10月27日(日曜日)
- 平成14年度春季特別展「江戸の技 ―細密工芸の世界―」 平成14年4月27日(土曜日)~6月23日(日曜日)
- 平成13年度秋季特別展「日光東照宮と秋元三代展」 平成13年9月1日(土曜日)~10月28日(日曜日)
- 平成13年度春季特別展「野口雨情展 ―童話・民謡詩人の巨匠―」 平成13年4月28日(土曜日)~6月24日(日曜日)
- 開館1周年記念秋季特別展「芭蕉・旅・甲州」展 平成12年10月28日(土曜日)~11月26日(日曜日)
- 平成11年度秋季特別展「川合玉堂」展 平成11年10月28日(木曜日)~11月28日(日曜日)
- 開館記念特別展「八朔祭と葛飾北斎展」 平成11年4月28日(水曜日)~5月30日(日曜日)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ミュージアム都留
〒402-0053
山梨県都留市上谷一丁目5番1号
電話番号: 0554-45-8008
ファクス: 0554-45-8201
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月15日