都留文科大学 地域交流研究センターサテライト(分室)
大学をもっと身近な存在に!
サテライト(分室)とは
都留文科大学地域交流研究センターは、都留文科大学と地域をつなぎ、地域の皆さんとともに、地域づくりのさまざまな活動と研究にとりくむための拠点です。
しかし、“大学”というと、どうしても親しみにくく、気軽に足を運びにくいと感じる人も多いのではないでしょうか。
そこで、地域の皆さんに大学をもっと身近な存在に感じてもらおうと、都留市まちづくり交流センター内に地域交流研究センターの分室が設立されました。分室では、学生や大学との活動に関わるご相談を幅広くお受けしています。どうぞ、お気軽にまちづくり交流研究センターへお越しください。

サテライト(分室)で出来ること!
地域活動をお手伝いします
- 学生、大学との地域活動をサポート
- 地域の講演会への講師派遣
- イベントへの学生ボランティアの募集
などなど・・・
お気軽にご相談ください♪

1.学生、大学との地域活動をサポート

学生との交流の場として、まちづくり交流センターを活用してください。
2.地域の講演会への講師派遣

ご依頼はお早めに!
3.イベントへの学生ボランティア

お茶壺道中に参加した学生の様子。
学生ボランティアスタッフ募集のお手伝いをします!
都留文科大学

- この記事に関するお問い合わせ先
-
都留市まちづくり交流センター
〒402-0052
山梨県都留市中央三丁目8番1号
電話番号: 0554-43-1321
ファクス: 0554-43-1322
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年03月01日