山梨県森林環境保全推進事業【森林を所有する方へ】

更新日:2020年09月08日

森林所有者の皆様へ

平成24年4月から導入された「森林環境税」を財源として、県では今年度から、森林の公益的機能の維持・増進を図る「森林環境保全推進事業」を新たに実施します。この事業では、所有者が費用負担すること無く森林の手入れができます。(県で定めた経費以内で実施した場合)

事業の内容

  1. 荒廃林再生 - 木が混み合った不健全なスギ・ヒノキ・アカマツ・カラマツなどの人工林での間伐
  2. 里山再生 - 集落に近い所にあるヤブ化した里山での伐り払い整理
  3. 広葉樹の森づくり - 植えたけれど木が育たない所や植栽できずに困っている山林での広葉樹の植え付けとその後の育林作業

どんな森林が対象なの?

  1. 放置されたスギ、ヒノキ、アカマツ、カラマツなどの人工林で、面積が0.1ヘクタール以上の森林(荒廃森林整備事業)
  2. 集落や田畑に近い場所にあり、放置され藪化している面積が0.1ヘクタール以上の森林(里山再生事業)
  3. 放置され植林を行っていない伐採跡地など、面積0.1ヘクタール以上の森林(広葉樹の森づくり整備事業)

事業実施に伴い生じる制約

事業により20~30年間は、森林以外に転用したり、木を一度に全部伐ることができなくなります。このため、所有者、事業者(森林組合等)、県の三者で協定を結ぶことになります。

なにか制約があるの?

事業内容によっては、事業実施後20~30年間は、森林以外に転用したり、木を一度に全部伐ることができなくなります。このため、森林所有者、事業者(森林組合等)、山梨県の三者で、適切な森林管理を行うための協定を結ぶ必要があります。

注意事項

(注意)条件によっては事業が実施できない場所がありますので、詳細は下記までお問い合わせください。
また、各種事業の詳細については下記のパンフレットを参考にしてください。

問合先

富士・東部林務環境事務所 電話番号0554-45-7813

南都留森林組合 電話番号0554-43-7455

PDFファイルはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

産業課農林振興担当

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)151~153
ファクス: 0554-43-5049

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください