果樹栽培講習会(令和6年度第2回講習会を開催しました)
都留市では、農家のみなさまの所得向上と新たな特産品づくりを推進していくため、平成29年度に果樹の試験栽培を開始しました。
都留市内で果樹栽培にチャレンジするみなさまの技術習得のため、市民の方を対象に、果樹栽培技術講習会を実施しています。
令和6年6月27日(木曜日)に令和6年度第2回果樹栽培講習会を開催しました!

ブドウのほ場にて
令和6年度の第2回目の講習会を与縄地区のほ場で開催しました。
天候にも恵まれ、果樹栽培に興味のある多くの農家の方に参加いただきました!
講師として富士・東部農務事務所の方をお招きして、ブドウの摘粒、モモの着色管理等について実践を交えながら教えていただきました!

ブドウの摘粒指導

モモのほ場にて

モモの着色管理指導の様子
実践を交えた講習会では、多くの質問が飛び交い、大盛況となりました!
今後も定期的に講習会を開催する予定ですので、参加をご希望の方は農林振興担当までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業課農林振興担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)217〜219
ファクス: 0554-43-5049
更新日:2024年06月27日