指定管理者制度
民間事業者の能力やノウハウを幅広く活用するとともに、市民サービスの向上や行政コストの削減を図ることを目的として、平成15年6月に地方自治法が改正され、「指定管理者制度」が創設されました。
指定管理者制度とは?
「公の施設」の管理委託については、これまでは公共団体や公共的団体、地方公共団体が設立した出資団体等に管理運営を委託する方式に限られていました。 しかし、多様化・複雑化する市民ニーズに的確に対応するためには、民間事業者の能力やノウハウを幅広く活用するとともに、市民サービスの向上や行政コストの削減を図ることを目的として、平成15年6月に地方自治法が改正され、「指定管理者制度」が創設されました。
指定管理者指定の状況
No | 施設名 | 団体名 | 指定の期間 | 議決日 |
---|---|---|---|---|
1 |
都留市宝緑地広場 | 株式会社都留市観光振興公社 | 令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
令和3年 3月定例議会 |
2 |
都留市都留戸沢の森和みの里 | 芙蓉建設株式会社 | 令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
令和3年 3月定例議会 |
3 | 都留市デイサービスセンター | 社会福祉法人都留市社会福祉協議会 | 令和5年4月1日~ 令和10年3月31日 |
令和4年 12月定例議会 |
4 | 都の杜うぐいすホール | 一般財団法人都留楽友協会 | 令和7年4月1日~ 令和12年3月31日 |
令和6年 12月定例議会 |
5 | 道の駅つる | 株式会社せんねんの里つる | 令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
令和3年 3月定例議会 |
6 | 都留市健康ジム | ミズノグループ | 令和5年4月1日~ 令和10年3月31日 |
令和4年 12月定例議会 |
7 | 下谷交流センター | 株式会社コミュニティネット | 令和6年4月1日~ 令和11年3月31日 |
令和5年 12月定例議会 |
8 | 上谷交流センター | 一般社団法人まちのtoolbox | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
令和6年 12月定例議会 |
9 | 田原交流センター | kibari合同会社 | 令和5年4月1日~ 令和10年3月31日 |
令和4年 9月定例議会 |
PDFファイルはこちら
都留市指定管理者制度導入に係る指針 (PDFファイル: 168.4KB)
サイト内リンクはこちら
都留市例規集のページに移動します。
都留市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則
都留市例規集のページに移動します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課企画担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)241
ファクス: 0554-45-5005
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日