定式について
都留市では各自治会で行う定式作業により発生した土砂等を、市指定の処分場にて一括処分しております。
実施日
都留市では毎年4月の第一週を実施日として定めています。市の定式実施日と異なる日程で定式を行う場合、発生した土砂等は全て地域処分となります。
実施方法について
人力及び建設機械(バックホウ・ホイルローダー)等により浚渫するものとします。発生した土砂等は現地に放置せず、実施日のうちに市が指定する処分場まで運搬していただきますようお願いします。
運搬方法や重機の借り上げについて
家中川水系の自治会については、市で依頼する業者に運搬していただきます。
家中川水系以外の自治会については、各自で撤去・運搬していただきます。その際に、重機を業者やリース会社から借りる場合は、各自治会で手配していただき、重機の借り上げ料のみ市で支払うことができます。
なお、処分場へ運搬する際は、あらかじめ土砂・可燃物・不燃物に分別し、搬入していただきますようお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設課管理担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)134・135
ファクス: 0554-43-5049
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月01日