水道のメンテナンス

更新日:2023年01月23日

 給水管や水道メーター、蛇口の凍結に気をつけましょう。

水道にも冬支度を…

 気温がマイナス4℃以下になると、給水管や水道メーター・蛇口が凍って、水が出なくなったり、破裂したりする水道の凍結事故が急に多くなります。寒さは水道の大敵です。気象情報等に注意して、凍結に気をつけましょう。

凍結しやすい水道は?

  • 北向きのところにあるもの
  • 風当たりの強いところにあるもの
  • 屋外にあるもの
  • むき出しになっているもの
  • 中高層住宅の高架水槽やこれに水を送る給水管など

凍結等を防止するには?

  • 夜間、眠る前に台所や洗面所などの水道の水を少しだけ(箸の先ほどの一筋の細い線になる程度(5mmぐらい))出しっぱなしにしてください。
  • 給水管や蛇口には、布切れや毛布、あるいは、専用の保温材を巻き、ぬれないように上からビニールテープを隙間なく巻いてください。
  • 水道メーターボックス内には、発砲スチロールや布切れなどの保温材を濡れないようにビニール袋などに入れて、水道メーターを保護するように詰めてください。
  • 凍結して水が出ないときは、蛇口を開け、凍った部分にタオルか布をかぶせ、蛇口の方からぬるま湯をまんべんなくゆっくりとかけてください。熱湯を急にかけたりすると、ひび割れや破裂をおこす事があります。
  • 破裂したり、ひび割れした時は、止水栓を閉め、破裂やひび割れした箇所に布かテープをしっかりと巻きつけ、応急手当をしてから、都留市の給水工事指定業者へ修理の依頼をしてください。
水道管の防寒処置

水道管の保温

水道管が凍結してしまったら

水道管が凍ってしまったら

朝一番の水道水は?

 朝一番や旅行などで留守にされたときの最初の水は、各ご家庭の給水管に長時間滞留していたものです。このような場合は、安全のための残留塩素がなくなったり、給水管に鉛管が使われているご家庭では、わずかではありますが、鉛分が溶け出し、水質基準を一時的に超える可能性があります。通常の使用状態では問題ありませんが、長時間使用されなかった後の開栓時においては、念のためバケツ一杯程度、最初の水は飲用や調理以外にご使用することをお勧めいたします。

水道メーターは大切に

 水道メーターは、計量法により8年に1度の交換が義務付けられています。(定期交換における水道メーターの取替は無償)また、水道メーターは、上下水道課が皆さんにお貸ししているものです。いつもきれいにし大切にご使用ください。
 万一、凍結等で破損した場合は、すぐに上下水道課まで水道メーター亡失(き損)届けを提出してください。届け出後に、上下水道課の職員が水道メーターの交換をいたします。(新しい水道メーター代金は、ご利用者負担)メーターボックスの周辺は常にきれいな状態を維持し、検針がしやすい様ご協力をお願いします。

水道の修理は指定給水装置工事事業者へ

水道の修理が必要なときは、「都留市指定給水装置工事事業者一覧表」に掲載されている事業者へご連絡ください。
都留市指定給水装置工事事業者でなければ施工できません。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課上水道担当

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線432・433)
ファクス: 0554-43-5049

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください