小中学生資格取得補助金制度
市内の児童・生徒が資格検定を受検して合格した場合に、その受検料を補助する制度です。
この補助金制度を通じて児童・生徒の学力および学習意欲の向上を図るとともに保護者の経済的負担の軽減を目的としています。
対象者
市内に住所があり、市内または市外の小中学校に在籍している生徒・児童を対象とする。
対象となる資格及び補助金の額
小学生
受験料の全額を負担
- 実用英語技能検定4級以上
 - 日本語漢字検定4級以上
 - 数学検定5級以上
 
受験料の1/2を負担
- 実用英語技能検定5級
 - 日本語漢字検定5級
 - 数学検定6級
 
中学生
受検料の全額を負担
- 実用英語技能検定3級以上
 - 日本語漢字検定3級以上
 - 数学検定3級以上
 
受検料の1/2を負担
- 実用英語技能検定4級
 - 日本語漢字検定4級
 - 数学検定4級
 
申請の方法
市内の小中学校に通学している児童・生徒の保護者は、在籍している学校長に申請手続きを委任できます。
また、市外の小中学校に在籍している児童・生徒の保護者は、直接、教育委員会に申請してください。
PDFファイルはこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
      
学校教育課 学校教育担当
〒402-0052
山梨県都留市中央三丁目9番3号(教育プラザ都留)
電話番号: 0554-43-1111(代)
ファクス: 0554-43-1323 
- このページへのご意見をお聞かせください
 - 
            
 



更新日:2020年09月30日