学生アシスタント・ティーチャー制度(SAT)
都留文科大学生が小中学生の学習をサポートします。
事業目的
都留文科大学の教員志望の学生を「学生アシスタント・ティーチャー(SAT)」として市内小中校に配置し、児童へのきめ細やかな指導の充実、大学における教師教育の発展を図るとともに、小中学校と大学との協力・連携を進めています。
SATの活動内容
Aタイプ:小中学校の放課後(長期休業中を含む)における、小グループでの学習支援を中心とする活動
Bタイプ:小中学校の授業中における、学習支援を中心とする活動
Cタイプ:小中学校における、学力不振や障害などに悩む児童生徒に対する個別支援や学級での補助的な活動
その他、上記目的にかなう活動を行っています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課学校教育担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線) 213・214
ファクス: 0554-45-5005
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年03月01日