民生委員・児童委員

更新日:2023年05月16日

民生委員・児童委員は、地域の中で安心して悩みごとを相談できるボランティアです。

地域住民からの社会福祉に関わる相談に応じ、さまざまな支援を行います。
また、地域に根ざした福祉活動を展開し、あたたかな地域社会づくりをめざしています。

  • 妊娠
  • 子育て
  • 学校生活
  • 健康・医療
  • 一人暮らし
  • 介護
  • 生活費
  • 福祉サービス
  • 孤独

など、地域のみなさんが抱える様々な心配ごとや悩みごとを伺い、その内容に応じて適切な関係機関による支援につなぎます。

あなたの地域には必ず担当の民生委員・児童委員がいます。

 民生委員・児童委員は、すべての地域に配置され、地域住民の一員として活動を行っています。都留市では82名の民生委員・児童委員(うち9名が主任児童委員)が活動しています。

都留市民生委員・児童委員名簿

(注意)お住いの地域の民生委員・児童委員、主任児童委員の連絡先をお知りになりたいときは、福祉課にお問い合わせください。

民生委員・児童委員は安心して相談できるボランティアです。

 民生委員・児童委員は、地域住民の福祉向上のために、厚生労働大臣が委嘱する「民間の奉仕者」です(民生委員法により無給とされています)。
 民生委員は「民生委員法」によって設置が定められています。そして、すべての民生委員は、「児童福祉法」によって、児童委員も兼ねています。また、民生委員・児童委員の中には、児童福祉を専門に担当し、活動する”主任児童委員”がいます。いずれも任期は3年間です。

秘密は守られます。

 民生委員・児童委員には守秘義務があり、相談内容や秘密が他に漏れることはありません。

注意

 民生委員・児童委員は、地域住民等に対して「無職・無収入」「不在・失そう」「別居・事実婚」などのプライバシーに関することは証明はしておりません。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課地域福祉担当

〒402-0051
山梨県都留市下谷2516-1(いきいきプラザ都留)
電話番号: 0554-46-5112(内線)114・115・116・117
ファクス: 0554-46-5119

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください