市内小中学校における放射線量の測定結果について
本市では平成23年3月に発生した東日本大震災以降、平成23年12月~現時点(最新測定日)まで市内の小中学校で測定しております。いずれの年も環境省の定める放射線物質汚染対処特措法における「汚染状況重点調査区域」の被ばく線量の基準値(0.23マイクロシーベルト/時間)を下回っており、健康への影響を及ぼすレベルではないとされています。
市内小中学校グラウンド放射線量測定結果
市内の小中学校のグラウンドにて行っている放射線量の測定結果(直近3年間分)を公表します。
各学校の数値は下記のPDFファイルをご覧ください。
最新測定日:令和5年2月7日(火曜日)
※PDFファイルには令和2年度から令和4年度までの測定結果を掲載しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域環境課環境政策室
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)171・172・173・176
ファクス:0554-43-5049
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月09日