申告相談のLINE予約について
市役所及び出張所での申告相談は、事前予約制で実施しています。
電話予約開始直後に予約が集中することを避けるため、LINEでの予約を先行して実施します。
予約の前にLINEの友達追加をお願いします。
上記QRコード(スマホの方はこちら)より都留市LINE公式アカウントを友達追加してください。
トーク画面の下部メニューにある「なんでも予約」より予約できます。
(注意)「なんでも予約」のメニューが加わるのは1月23日からです。
予約の流れ
1. 予約フォームを開きます。
「なんでも予約」を選択し、初めて利用する場合は「会員情報確認」を選択し、ログイン後、会員情報の登録を行ってください。(入力した名前や電話番号等が以後の予約で使われます)
2. メニュー画面の「予約・申込を行う」を選択し、「会場と日時」を選択します。
ご希望の申告会場が記載された「確定申告相談窓口」を選んで、日付を選択してください。翌月の予約をされたい場合はカレンダー内の「2月」をタップしていただければ月を変更できます。
日付を選択すると、カレンダー下に選択可能時間が表示されますので、ご希望の時間を選択してください。
3. 申告者情報の入力をします。
【予約者と申告者が同じ場合】Q1で「本人」を選択し、申請ボタンをクリックすれば完了です。
詳細情報:「Q1.どなたの申告をされますか?」で「本人」を選択し、「上記内容で申請する」ボタンをクリックして完了です。
【予約者と申告者が違う場合】Q1~Q4を選択及び入力し、申請ボタンをクリックすれば完了です。
詳細情報:「Q1.どなたの申告をされますか?」で「本人以外」を選択し、Q2(申告者氏名)、Q3(申告者の生年月日)、Q4(申告者の電話番号)を入力し、「上記内容を申請する」ボタンをクリックして完了です。
4. 予約が完了しますと、都留市LINE公式アカウントのトーク画面へ予約完了のメッセージが届きます。
予約の変更について
予約の変更は、先の予約をキャンセルし、新規に日時・会場を予約してください。
予約キャンセルの流れ
1. 予約フォームを開きます。
「なんでも予約」を選択し、「予約・申込履歴」を選択します。
2. キャンセルしたい予約を選択します。
3. 「キャンセルする」ボタンをクリックして完了です。
4. キャンセルが完了しますと、都留市LINE公式アカウントのトーク画面へキャンセル完了のメッセージが届きます。
※予約日前日から当日にかけてのキャンセルにつきましては、LINE上からは行えませんので、
税務課までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課市民税担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)121・122・128
ファクス: 0554-43-5049
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月20日