歯科健康診査

更新日:2025年07月08日

歯を失う原因の第1位は歯周病です

歯周病予防を行うことは、歯の健康だけでなく糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞などの病気の予防にもつながります。「歯周病」は、歯と歯茎の境目に歯垢がたまると、細菌が増殖あるいは停滞し、歯茎に炎症を起こします。最終的には歯を抜かなくてはならなくなってしまうことがあります。そのため、日ごろのケアや歯科健康診査を受診することが大切です。

歯科健康診査について

都留市では、今年度中に20・30・40・50・60・70歳・76歳以上の方に、無料で歯科健診が受けられる受診票を送付しています。無料で受けられるこの機会に健診を受けましょう。

歯科健康診査の対象者

都留市に住民登録があり、今年度中に下記の年齢に達する方

対象年齢
年齢 生年月日
20歳 平成17年4月1日~平成18年3月31日生まれ
30歳 平成  7年4月1日~平成  8年3月31日生まれ
40歳 昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれ
50歳 昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれ
60歳 昭和40年4月1日~昭和41年3月31日生まれ
70歳 昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれ
76歳以上 昭和25年3月31日より以前の生まれ

 

受診期間

令和7年7月1日(火曜日)から11月30日(日曜日)  注1休診日にお気をつけください。

健診内容

問診・歯や歯肉の口腔内健診など

健診費用

無料

注2健診後に治療となった場合の治療費用は自己負担となりますのでご注意ください

受診方法

歯科医院に電話予約をして、受診票を持参のうえ、健診をお受けください

実施医療機関

山梨県歯科医師会に加入している歯科医院

都留市にある歯科医院一覧   (50音順)
医院名 電話番号
秋山歯科医院 45-2233
小俣歯科医院 43-0889
金子歯科医院 45-1118
カムカム歯科医院 56-7111
亀田歯科医院 43-8211
たんぽぽ歯科医院 45-6480
戸澤歯科医院 43-4102
ファミリー歯科医院 43-8884
フナクボ歯科医院 45-7411
山本歯科医院 43-0119
米山歯科医院 43-8589

 

問い合わせ先

【20・30・40・50・60・70歳の方】健康子育て課健康づくり担当

電話:0554-46-5113

【76歳以上の方】市民課保険年金担当

電話:0554-43-1111

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください