平成30年度災害協定
平成30年度に締結した災害協定を掲載します。
1.災害時における被害調査の支援に関する協定
平成30年5月9日:株式会社OMT様
都留市内に大規模な地震、風水害その他の災害が発生した際、目視による現場確認が困難な場合等、無人航空機(ドローン)による空撮調査を実施することで被害の拡大防止や早期復旧等に資することを目的としています。

調印式
左:株式会社OMT 代表取締役 小俣 政英様
右:堀内富久 都留市長

デモ映像による説明

実機デモフライト
2.災害時等における山梨県立都留興譲館高等学校の避難所及び避難場所の利用に関する協定
平成30年7月23日:山梨県立都留興譲館高等学校様
都留市地域内における地震、風水害その他の災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、山梨県立都留興譲館高等学校が所管する敷地及び施設を避難所及び避難場所として利用することについて必要な事項を定めることを目的としています。

調印式
左:山梨県立都留興譲館高等学校 校長 中山 真男様
右:堀内富久 都留市長
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課行政防災室危機管理担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)208・209
ファクス: 0554-43-7992
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年03月01日