「ふるさと納税」返礼品等事業者募集

更新日:2024年02月02日

返礼品事業者募集

「ふるさと納税」返礼品等の提供事業者を募集しています

都留市では、ふるさと納税寄附金をいただいた皆さまにお礼の品として用意する「返礼品」の提供事業者を随時募集しています。

現在、都留市ふるさと納税には約170の事業者にご登録いただき、約1100品目の返礼品を用意しています。
令和4年度の寄附金約10.7億円のうち、返礼品の品代として約2.6億円が、提供事業者全体の利益につながっています。

返礼品提供事業者のメリット

  • 都留市ふるさと納税寄附者に返礼品が選ばれることで自社の売上増につながります
  • 市が全国の寄附者に提供商品をPRすることで新たな顧客の獲得につながります
  • 市が作成し配布するパンフレット等により広告効果が得られます
  • 自社で一から通販サイトを立ち上げる必要がなく新たな販路を増やせます
  • 提供商品が全国的にPRされることにより商品の販路拡大が期待できます

「ふるさと納税」返礼品等の提供事業者になるには

応募の要件

  1. 本市の地元特産品等(次の「募集する返礼品等」に適合するもの)を取り扱っている法人や個人事業者など。
  2. 市税等の滞納がないこと。
  3. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条各号に掲げる暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員である役職員を有する団体並にそれらの利益となる活動を行う者でないこと。ただし、上記の要件に適合しても、市が協力事業者として適当でないと認めた場合や、返礼品等が適当でないと認めた場合は、参加できないことがあります。

 

【返礼品として食品を提供する事業者様へ】

食品の製造・加工を行う場合、原則、食品衛生法に基づく食品営業許可または届出が必要です。許可申請または届出をしていない場合には、保健所に申請をしてください。

製造・加工を行わず、仕入れた加工食品を提供する場合にも、製造元の営業許可書や届出の控えを確認してください。

また、食品表示法などの関係法令に則った対応を遵守することを確約してください。

不明な点がありましたら、保健所にご相談ください。

募集する返礼品等

都留市が提供する返礼品等が、次のいずれかに該当するもの。

  1. 市内において生産されたものであること。
  2. 市内において返礼品等の原材料の主要な部分(加工品等の重量や付加価値のうち半分以上を一定程度以上上回るもの)が生産されたものであること。
  3. 市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分(返礼品等の重量や付加価値のうち半分を一定程度以上上回るもの)を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
  4. 市内において生産されたものであって、近隣の他の市町村内において生産されたものと混在したもの(流通構造上、混在することが避けられない場合に限る。)であること。
  5. 都留市の広報の目的で生産された都留市のグッズ、その他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から都留市独自の返礼品等であることが明白なものであること。
  6. 上記1~5に該当する返礼品等と当該返礼品等との間に関連性のあるものとを合わせて提供するものであって、当該返礼品等の価値が七割以上であること。
  7. 都留市内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が都留市に相当程度関連性のあるものであること。

    認められると考えられる例  

  • 市内で生産された酒米を100%使用して、市外において醸造した地酒。
  • 市外で生産された豚肉を、市内で切断、調理、袋詰めしている豚肉加工品。
  • 本市の区域を含む複数の市町村を管轄する JA に市内で生産された米を出荷して、当該 JA が市外で生産された米とブレンドして出荷されたもの。
  • 都留市を PR するためのオリジナルのグッズ。
  • 市内で製造されたそばと市外で製造されたそばつゆのセット。
  • 市内で宿泊することを条件とする旅行券や旅行クーポン。

    認められないと考えられる例

  • 製造に用いる牛乳のうち市内で生産された牛乳を約1割使用した、市外製造のアイスクリーム。
  • 市内事業者がパッケージしている市外で生産されたフルーツ。
  • 市内で生産されたものと市外で生産されたものを全国の店舗で区別なく取り扱っているアイスクリーム。
  • 都留市の出身者であるパティシエが市外で製造する洋菓子。
  • 市外で製造されたビールと市内で生産されたタオルをセットにしたもの。
  • 市内で肥育されたブランド牛を扱う首都圏等の高級な飲食店において使用できるグルメポイント。

申込方法

本市において委託している事業者との契約が必要になります。

受付窓口:一般社団法人まちのtoolbox

住所:山梨県都留市上谷2-2-10

電話:0554-56-7511

メール:furusato@osusowake.life

この記事に関するお問い合わせ先

企画課ふるさと納税戦略室

〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)243
ファクス: 0554-45-5005

メールでのお問い合わせはこちら