都留市 オンライン合同企業説明会を実施しました
都留市で初めて、都留市内の企業が一堂に会したオンライン合同説明会を開催しました
令和4年3月1日(火曜日)にハローワーク都留との協働で、「都留市オンライン合同企業説明会」を初めて開催しました。市内の製造業やサービス業など15社が参加し、申込みのあった一般求職者や学生とZoomを使用したオンライン上で、事業概要や取組みをPRしました。担当者が製造品を手に取って説明したり、製造工場見学をしているようなLIVE配信があったりと、各社創意工夫をしてアピールしました。
今後も、市内の雇用機会創出と就業支援に継続して取組んでまいります。
オンライン合同企業説明会について(イベント終了)
日時
令和4年3月1日(火曜日)10時00分~16時00分
参加方法
Web会議サービスの「Zoom」を使用したオンライン開催です。
お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレットにアプリをインストールの上、ご参加ください。
アプリのインストールや起動中に発生する通信費は参加者負担になります。Wi-Fi環境を推奨いたします。
内容
市内15社が参加するオンライン合同説明会です。
入退室は自由です。ご興味のある企業のみご視聴いただけます。
スケジュールなど詳しくはこちらをご覧ください(PDFファイル:1.4MB)
参加企業【募集職種】 50音順
株式会社アウラテクノロジー【機械加工・機械設計】/NGKセラミックデバイス株式会社【製造・工務】/株式会社OMT【測量・建築設計・一般事務】/株式会社長田電材工業【マシニングセンタ】/コニカミノルタメカトロニクス株式会社【資材受入・調達】/株式会社ケイビイワイ【警備】/株式会社サイトウ【マシニングセンタ工・梱包・バリ取り・品質管理】/サンテックフジ株式会社【組立・検査】/ジャノメダイカスト株式会社【営業・検査・マシンオペレーター】/中村エンジニアリング株式会社【機械設計・プログラマー・装置制御盤配線】/株式会社プログレス【鋳造オペレーター】/株式会社べネック【工場生産スタッフ・営業・生産管理】/社会福祉法人芳寿会(回生荘・真心の里)【介護・看護】/一般社団法人まちのtoolbox【事務】/ユニテック株式会社【検査・組立】
参加企業や募集職種は変更になる場合があります。
対象者
都留市内でのお仕事をお探しの方(年齢不問)
令和4・5年3月大学等卒業予定の方
(高校生は参加できません)
申込期間
申込みは締め切りました
参加料
参加料は無料です。(通信費は参加者負担)
お問合せ
都留市役所産業課商工観光担当
電話:0554-43-1111(平日8時30分~17時15分)
ハローワーク都留
電話:0554-43-5141
求職申込、職業相談も随時受付中です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業課商工観光担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)212~214
ファクス: 0554-43-5049
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月11日