リハビリテーション科

リハビリ室全体写真

リハビリテーションとは、病気や外傷によって障害された身体・精神機能の回復を図り、家庭・社会復帰を目指す方法です。当院のリハビリテーション科は、理学療法(PT)・作業療法(OT)の2部門で構成されております。

当院では、発症直後や手術直後からリハビリテーションスタッフが介入して、個々の目標や生活状況に応じたリハビリテーションを提供し、患者様の日常生活動作(ADL)の改善を図ることで、生活の質(QOL)の向上を目指します。

理学療法部門

リハビリテーションの様子の写真(歩行訓練)

当院の理学療法は、整形外科疾患(骨折、人工関節、スポーツ外傷等)や脳血管疾患、外科疾患の手術前後、内科疾患など、多岐にわたる診療科の患者様を対象としています。

主に温熱療法、電気療法、関節可動域訓練、筋力増強訓練、寝返る・起き上がる・立ち上がる・歩行などの基本動作訓練などを実施しております。

作業療法部門

当院の作業療法は、上肢・手指の損傷や頸椎疾患、脳血管疾患、外科疾患の手術前後、内科疾患などの患者様を対象としています。

日常生活で使う福祉用具や自助具の紹介・指導や使用した訓練、毎日の生活で行われる食事・更衣・トイレなどの日常生活動作訓練、仕事や趣味などで行う応用動作訓練などを実施しております。

作業療法のようす(つみきなどを使用した訓練)
作業療法のようす(道具を使用したつかみの訓練)

リハビリテーションスタッフ

リハビリスタッフ集合写真

リハビリテーションスタッフ

兼任医師 3名

理学療法士5名

作業療法士 4名

施設基準

  • 運動器リハビリテーション料(1)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(2)
  • 呼吸器リハビリテーション料(2)
  • 廃用症候群リハビリテーション料(2)
  • がん患者リハビリテーション料

対象疾患

運動器リハビリテーション

大腿骨頸部骨折、大腿骨転子部骨折、人工股関節置換術後(THA)、人工膝関節置換術後(TKA)、前十字靭帯損傷、半月板損傷、頸髄症、脊柱管狭窄症、脊椎圧迫骨折、肩腱板損傷、上腕骨骨折、橈骨遠位端骨折など

脳血管疾患等リハビリテーション

脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、硬膜下血腫など

呼吸器リハビリテーション

肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息など

廃用症候群リハビリテーション

急性疾患等に伴う安静による廃用症候群

がん患者リハビリテーション

入院中にがんの治療のための手術、化学療法が行われる予定または行われた場合。

また、症状増悪のため一時的に入院加療を行い、在宅復帰を目的としたリハビリテーションが必要な場合。

リハビリテーションを受けるためには

 医師の診断と指示が必要になります(主治医がリハビリテーションを必要と判断した場合に指示し開始されます)。

  • 外来の場合
     各科を受診して頂き、医師の指示により開始され、この治療は原則予約制となっています。
  • 入院の場合
     各科の医師の指示により開始され、担当スタッフが個別に対応し、入院期間は治療を継続します。

(注意)ご不明な点はリハビリテーション科、もしくは担当スタッフにご相談下さい。

治療時間

理学療法士・作業療法士による治療

月曜日から金曜日、及び土曜日(午前のみ)

8時50分~12時、13時~16時30分

注釈)土曜日と祝日は交代制勤務のため、担当スタッフが異なる場合がございます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

都留市立病院

〒402-0056
山梨県都留市つる五丁目1番55号
電話番号: 0554-45-1811
ファクス: 0554-45-2467

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください

更新日:2023年11月27日