地域活性化起業人活動紹介 NO.11

更新日:2022年09月27日

尾県郷土資料館協力会での教室

尾県1

胸のストレッチの様子

9月26日尾県郷土資料館協力会の皆さまに月1回の運動教室を実施しました。参加者15名。1時間あっという間の時間でしたね!いつものように脳の活性化プログラム→ストレッチ→筋力トレーニング→バランス運動を行いました。無理のない程度で今までよりも運動負荷を増やす方法を取り入れていきました。1セット目よりも2セット目を大事に丁寧に(*^^)v来月は10月31日です。もう「秋」の空気ですね😊風邪をひかないよう体調管理気をつけてください。(*'▽')

いーばしょ「桜星会」での教室

桜星会1

下半身の運動の様子

9月26日いーばしょ桜星会にて運動教室を実施しました。今回は月曜日の10:00~で参加者8名。脳の活性化プログラム→ストレッチ→筋力トレーニング→バランス運動を組み合わせ60分間。ご自分のできる範囲で「安全第一」でゆっくりと行いました。90代・80代の方もがんばってました。とにかく元気です!小さな積み重ねが本当に大切です。ご自宅でも本日実施した運動を1つでも実践していただくことで大きな「差」が生まれてきます。コツコツと「笑顔」でがんばりましょう(*^^)v次回は10月17日です。元気にお会いしましょう😊

いーばしょ「下町」での教室

下町1

脳の活性化プログラムの様子

9月21日いーばしょ「下町」で運動教室を実施しました。参加者9名。前回は4月20日でしたので半年ぶりの再会でした。久しぶりでしたのでいつも以上にひとつひとつの動きを説明しなぜその運動が必要なのかをお伝えしながらゆっくりと進めていきました。ただやるだけでなく頭で理解しカラダで感じることが大切です😊「継続は力なり」コツコツを積み重ねていきましょう。その積み重ねが元気の源になるはずです。今後もよろしくお願い致します。!(^^)!

ゆいま~る都留 らくらく運動教室

ゆいまーる1

バンザーイ!

9月20日ゆいま~る都留にて教室を実施しました。いつもお伝えしていますがこちらでは週に1回の頻度で教室を実施しているので皆さん本当に元気!飽きないように運動強度を調節しながら様々な運動を実施しています。最近はその場での足踏み運動や壁を使ったストレッチなど行っています。運動前と運動後の肩の凝りや気分が全然違う。気持ちが良いとうれしいお言葉をいただきました。!(^^)!ありがとうございます。コツコツと続けていきましょう!元気がない時でも運動すると気持ちが晴れますよ!次回もよろしくお願い致します😊

いーばしょ「田野倉」での教室

田野倉1

じゃんけんパー

9月14日いーばしょ田野倉で運動教室を実施しました。参加者8名。久しぶりでしたのでゆっくり、じっくり解説をまじえながら脳の活性化プログラム→ストレッチ→筋トレを60分間。片足立ちやその場での足踏み運動を取り入れバランス力向上のための運動も実施しました。皆さん私の解説に耳を傾ていただき一生懸命にカラダを動かしてくれました。本日も残暑でしたが朝晩と涼しい季節になってきました。風邪をひかないよう体調管理をしていきましょう。季節の変わり目はココロが疲れます。適度な運動でココロを元気にしていきましょう。次回は10月12日です。笑顔でお会いしましょう😊

 

サークルでのストレッチ教室

ストレッチ1

ストレッチの様子

9月14日「ビューティーシェイプアップグループ」でストレッチ教室を60分間実施しました。参加者18名。日頃ストレッチといっても適当にやってしまうことが多いのではないでしょうか?各種目ポイントをお伝えしながらじっくりターゲットの筋肉をストレッチしていただきました。自分自身のカラダを見つめなおす時間になりましたね。硬い・やわらかい、左右の柔軟のバランスはどうかなど自分自身のカラダを知っていただけたのではないでしょうか?本日はありがとうございました。また機会があれば声をおかけください。!(^^)!

地域活性化起業人紹介

地域活性化企業人・岡山勇児

岡山 勇児(おかやま ゆうじ)

株式会社ルネサンスにおいて
フィットネストレーナー・フィットネスチーフ
支配人として勤務。

学生時代は陸上競技などの

スポーツを経験している。

◇日本健康マスター検定_健康マスター(エキスパート)
◇第二種衛生管理者

 

(株式会社ルネサンス事業内容)フィットネスクラブ、スイミングスクール、テニススクール、ゴルフスクール等のスポーツクラブ事業、自治体や企業等での健康づくり事業、介護リハビリ事業等)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課スポーツ振興担当

〒402-0052
山梨県都留市中央三丁目9番3号(教育プラザ都留)
電話番号: 0554-43-1111(代)
ファクス: 0554-23-6669

メールでのお問い合わせはこちら

このページへのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください