マイナンバーカード申請サポートについて
申請サポートについて
マイナンバーカードの申請を希望する方に、市民課市民窓口にて、申請に必要な顔写真撮影から申請までの一連の手続きを代行するサービスを行っています。
パソコンやスマートフォンの操作に不安のある方など、サポートをぜひご利用ください。
なお、現在、市民課窓口は、マイナンバーカードの申請される方が多いため、順次受付をしておりますが、お待ちいただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
臨時申請窓口の開設について【NEW】
令和4年11月26日(土曜日)から令和5年3月26日(日曜日)までの毎週土曜・日曜日に都留市まちづくり交流センター1階ロビーにおいて、マイナンバーカードの申請及びマイナポイントの登録サポートを実施いたします。
平日にカードの申請やマイナポイントの登録が難しい方は、ぜひご利用ください。詳細は、下記のページをご覧ください。
携帯電話ショップでの申請サポートについて
都留市内にある下記の携帯電話会社のショップにおいても、令和5年3月下旬まで申請を行うことができますので、ご利用ください。
携帯電話会社 | 住所 |
auショップ都留 | 都留市田野倉455番地 |
ドコモショップ大月店 | 都留市田野倉114番地1 |
ソフトバンク都留店 | 都留市田野倉113番地1 |
注)営業時間や定休日、その他のご相談は各店舗にお問い合わせください。
携帯電話会社との共催による申請サポートについて
市役所1階ブースにおいて、携帯電話会社の職員によるマイナンバーカードの申請とマイナポイントの申請のサポートを受け付けています。3月の開催日は未定ですが、決定次第このページでお知らせします。
マイナンバーカードをまだ申請されていない方、マイナンバーカードは持っているけれどマイナポイントを申請していない方は、この機会にお手続きをおすすめします。
この事業は、auショップ都留店、ドコモショップ大月店と共催で実施します。
開催日 | 実施携帯電話会社 |
3月の予定は未定 | ドコモショップ大月店 |
3月の予定は未定 | auショップ都留店 |
これまで、auショップ都留店に11回(9月~12月)、ドコモショップ大月店に14回(10~2月)のサポートをしていただきました。
マイナンバー関連情報については
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課市民窓口担当
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)108・112・114・115・119
ファクス: 0554-20-3622
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日