都留市議会報告会
令和3年度 都留市議会報告会・市議会への手紙について
令和3年度の議会報告会は、令和2年度に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響により中止することとなりましたが、本年度は「市議会への手紙」として、市民の皆様の声を市議会へお届けいただきました。
頂いたご意見やご要望などは、議会改革特別委員会を開き全議員で共有し、担当委員会が中心となって市側との協議や聞き取り調査を行っております。
「議会報告会」は年に一度、市民の皆様から直接ご意見を聞かせていただく大事な機会です。早いコロナの収束により「議会報告会」が再開できることを切に願っております。
「市議会への手紙」に頂いたご意見等は、「令和3年版 都留市議会白書」31ページに掲載しております。
議会報告会概要
都留市議会基本条例(平成25年6月施行)において【議会は、市民の皆様に、議会で行われた議案に対する審議の経過、結果その他議案審議の内容について報告する議会報告会を地区自治会連合会単位で開く】こととしております。
議会報告会を終えて
平成26年度より開始したこの議会報告会は、今回で6回目の開催となりました。年に一度、市民の皆さまからのご意見を聞かせていただく大事な機会であり、開かれた行政、開かれた議会を目指してまいります。
議会報告会にご参加いただき、深く感謝申し上げます。皆さまからいただいたご意見を市政に反映させるべく、我々議員一同、より一層の努力をしてまいりたいと思っております。
議会報告会日程
自治会連合会単位での議会報告会を下記日程で開催予定をしていますので、多くの市民の皆様方のご参加をお待ちしています。
報告会でいただきました貴重なご意見やご要望につきましては、これからの議会活動に生かしてまいります。
地区 | 開催日時 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
上谷地区 | 令和元年7月25日(木曜日) | 午後6時30分より | 消防署2階会議室 |
中谷地区 | 令和元年7月25日(木曜日) | 午後7時30分より | 消防署2階会議室 |
下谷地区 | 令和元年7月20日(土曜日) | 午後7時00分より | 新井自治会館 |
宝地区 | 令和元年7月28日(日曜日) | 午後7時00分より | 宝地域コミュニティセンター |
三吉地区 | 令和元年8月6日(火曜日) | 午後7時00分より | いきいきプラザ都留 |
開地地区 | 令和元年7月27日(土曜日) | 午後7時00分より | 大津集会所 |
禾生地区 | 令和元年7月13日(土曜日) | 午後7時00分より | 禾生地域コミュニティセンター |
盛里地区 | 令和元年7月26日(金曜日) | 午後7時00分より | 盛里地域コミュニティセンター |
東桂地区 | 令和元年7月24日(水曜日) | 午後7時00分より | 東桂地域コニュミティセンター |
議会報告会
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
電話番号: 0554-43-1111(内線)300・301
ファクス: 0554-45-2181
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月26日