○都留市都市公園条例
(昭和59年6月25日条例第18号)
改正
昭和60年3月15日条例第8号
昭和62年4月1日条例第2号
平成元年3月22日条例第5号
平成元年12月22日条例第25号
平成4年10月1日条例第29号
平成9年4月1日条例第10号
平成10年4月1日条例第21号
平成15年3月26日条例第10号
平成16年9月29日条例第28号
平成17年3月31日条例第14号
平成18年6月28日条例第34号
平成24年3月27日条例第8号
平成25年3月29日条例第14号
平成26年3月20日条例第3号
平成27年3月23日条例第10号
平成30年3月26日条例第18号
平成30年6月25日条例第29号
令和元年9月30日条例第39号
(趣旨)
(名称、位置及び有料公園施設)
(都市公園の設置基準)
(市民一人当たりの都市公園の敷地面積の標準)
(都市公園の配置及び規模の基準)
(公園施設の設置基準)
(公園施設に関する制限)
(行為の禁止)
(行為の制限)
(利用の禁止又は制限)
(申請事項)
(占用物件の軽易な変更)
(有料公園施設の利用)
(許可の取消し等)
(使用料)
(管理の委託)
(賠償)
(委任)
別表第1(第2条関係)
名称位置有料公園施設
楽山公園都留市上谷2,140番地 
城南公園都留市上谷一丁目287番地 
楽山風致公園都留市上谷2,141番地1 
玉川公園都留市玉川637番地玉川グラウンド
都留市総合運動公園都留市上谷1,923番地楽山球場 やまびこ競技場 多目的広場
サン玉川公園都留市下谷2,809番地36 
富士見坂公園都留市上谷一丁目322番地 
二ノ側公園都留市田原二丁目1,128番地 
三ノ側公園都留市田原二丁目1,149番地 
田原の滝公園都留市田原四丁目596番地3 
備考 多目的広場は、団体等が占用する場合に限る。
別表第2(第10条関係)
施設名設備使用単位使用料
玉川グラウンドグラウンド1時間1,570円
夜間照明1時間1,320円
楽山球場グラウンド1時間1,100円
入場料を徴収する場合午前22,000円
午後38,500円
1日55,000円
本部室・記録室・  会議室・審判控室・医務室1回2,200円
シャワー室1回1,100円
放送室及び放送器具一式1回2,200円
スコアボード1回1,100円
やまびこ競技場グラウンド1時間1,100円
入場料を徴収する場合午前22,000円
午後38,500円
1日55,000円
個人で利用する場合(1回)一般210円
大学生・  高校生以下100円
本部室・記録室・  会議室・審判控室・医務室1回2,200円
シャワー室1回1,100円
放送室及び放送器具一式1回2,200円
用器具(1種目一式)1回100円
多目的広場広場1時間220円
備考