乳幼児の健康診査・健康相談
乳幼児健康診査・健康相談は、新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底したうえで、実施しています。対象の方には個別に通知しております。
感染予防対策へのご理解とご協力のお願い(令和5年5月7日までのお知らせになります)
新型コロナウイルス感染症予防のため、下記についてご協力ご理解をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、事前に電話で同伴される保護者様とお子様の健康状態を聞き取りをさせていただきます。
- 3密回避のため受付時間を指定させていただきますので、指定した時間での来所をお願いします。
- 同伴される保護者様とお子様は日頃から体温測定と健康チェックをお願いします。
- 受付にて手指消毒・検温実施します。(風邪症状がみられる場合は次回健診のご案内となります)
- 保護者様のマスクの着用については、各自でご判断下さい。ただし、感染症対策上の理由等により、マスクの着用をお願いすることがあります。
- 相談内容によってお一人、お一人にかかる時間が異なる場合があるため、多少お待ちいただいたり、順番が前後することがあります。
不明な点や相談等がありましたら健康子育て課までご連絡ください。
乳幼児健康診査日程表
令和4年度 乳幼児健康診査・相談 日程表 (PDFファイル: 669.2KB)
令和5年度 乳幼児健康診査・相談 日程表 (PDFファイル: 451.0KB)
関連情報はこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子育て課子育て包括支援室子ども家庭担当
〒402-0051
山梨県都留市下谷2516-1(いきいきプラザ都留)
電話番号:0554-46-5113(内線)121・122・126
ファクス:0554-46-5119
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月22日