ひまわり幼稚園
保育の目標
美しい心情 豊かな感受性
・健康で明るく、はきはきした子ども
・よく見、よく考えねばり強く行動する子ども
・友達と仲よく 親切にする子ども
施設区分 | 私立幼稚園型認定こども園 |
---|---|
所在地 | 都留市つる2-3-23 |
電話番号 | 0554‐43‐4194 |
ファクス番号 | 0554‐43‐8182 |
設置者 | 森屋 真一郎 |
施設長 | 園長 森屋 明子 |
認可定員 | 193名 |
利用定員 | 145名 |
送迎バス | あり |
概要
太陽に向かって大きく伸びるひまわりの花のように・・・1965年学校法人ひまわり幼稚園は誕生いたしました。
園周辺に恵まれた自然環境の中で展開される数々の遊びや活動は、子どもたちの知的好奇心を深め、豊かな感性を育んでいきます。
保育者は子どもたいたちの声を大切に受け止め、一緒に考え、工夫し、楽しみながらあそびを深めていきます。
保護者の皆様の子育てへの思いやご家族との連携を大切にしながら、個々の対応を図ると共に、年齢に適した豊かな体験や活動は、子どもたちの大きな成長へとつながっていきます。
ひまわり幼稚園では「こどもの今を大切に・・・」より豊かな環境作りに努めています。
保育時間
・教育標準時間 月曜日〜金曜日 8時00分〜15時30分
・保育標準時間 月曜日〜金曜日 7時30分〜18時30分
・保育短時間 月曜日〜土曜日 8時00分〜16時30分
特別保育等の実施状況
延長保育 | 〇 |
---|---|
一時預かり保育 | 〇 |
障害児保育 | 〇 |
地域子育て支援センター | 〇 |
地域活動 | 〇 |
地図情報はこちら
ひまわり幼稚園のホームページはこちらから
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子育て課子育て包括支援室保育担当
〒402-0051
山梨県都留市下谷2516-1(いきいきプラザ都留)
電話番号:0554-46-5113(内線)101・102
ファクス:0554-46-5119
- このページへのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年08月11日